公認心理師の日記#2

朝「ちょっと朝活」

今日は朝活をするために6時に目覚ましをかけましたが、やることは少ないと感じて少し二度寝。スッキリした状態で目覚めました。

朝に仕事の確認をして出勤。今日はいつもと違う場所でのお仕事。電車通勤は少し億劫ですね…。それでも非常にやりがのある仕事なので頑張っていきます。

昼「お仕事」

今日のお仕事は児童発達・放課後デイサービスのお仕事です。社会適応能力を測定する検査と子どもたちと関わることを月1回ほどさせていただいています。検査結果だけではなく、支援を提案することが大切だと思っています。

今、私が参考にしてる本はこの2冊です。

私は心理士を目指す最初の動機はスクールカウセラーだったので子どもに関わらせていただけることは大変嬉しいです。あと、何よりも子どもたちが可愛い。関わる度に彼らが自分らしく幸せに生きてほしいという願いが現れます。もっと仕事頑張ろうと子どもたちから元気をいただきました。

夜「おやすみなさい」

夕飯を食べてお風呂に入ってスプラを少して日記を書いて今日は就寝。慣れない仕事は楽しいけど、疲れますね。

今日も一日お疲れ様でした。

タイトルとURLをコピーしました